RECRUIT

協働哲学


卵が先か、鶏が先か。永遠の命題のように見えて、それはきっと本来の問題ではないのだと思う。もう少し引いた視点で考えてみれば、おそらく宇宙のはじまりにも均衡という停滞を破った何かしらの力がある。右でも左でもいいし、プラスでもマイナスでもいい。動かしてみて、初めて見えてくる景色がある。

宇宙と卵がつながっているように、この手の中の出来事も、世界での出来事につながっている。目の前の課題を解決することで、社会や世界の課題も解決できるはずだ。逆に言えば、目の前の課題も解決できないで、社会や世界は変わらないということだ。

嘆く前に動け。悩む前に手を動かせ。ないならつくろう。いらないものは手放そう。やるべきことをやろう。できることもできるだけやろう。大切なひとを守りながら、大切なひとと自分のために明日をつくろう。明日をつくりながら、明後日を考え続けよう。

この後の世界を生きていくのも僕たちなんだ。

採用情報


加工・検査
加工機やロボットを用いて、品質を管理しながら生産する技術職です。

0名

技術・生管
日々の生産・出荷を管理しながら、設備の最適化や省力化等の環境改善を進める技術・管理職です。

0名

開発・営業
新たな事業を開拓・設計し、また営業を行う技術営業職です。

0名

エントリー


弊社はあらゆる差別の撤廃に取り組みます。その一環として、純然たる意志や能力による労働契約の最適化を考えるため、一般的な履歴書の提出を求めません。
代替の基礎資料として下記「面接基礎票」を使用します。
面接の申込みにあたっては以下のフォームより入力の上、その後の連絡にて日程の調整を行ってください。(面接当日の履歴書の提出も不要です。必要な情報については、採用後の従業員登録にてお知らせいただきます。)